|
「こども こん虫楽習展」
〜虫は小さな芸術家〜
―――― (終了しました) ――――
チョウのハネの色や、カブトムシのツノ、全身トゲトゲの体など、昆虫たちの体のつくりや、作り出したものには芸術性の高いものがいっぱい!昆虫たちは、私たちには思いつかないデザインを身にまとい、まさに芸術家です。他にも、ハチの巣など、虫たちが作り出した生きるための工夫も芸術的です。パネルや標本で紹介します。昆虫たちの技に、驚く展示ですよ!
|
開催期間:平成30年10月24日(水)〜12月3日(月) 開催場所:2階 特別展示コーナー |

▲クリックで拡大(536KB)
★イベント内容★
【展示】![]() 内 容:虫たちは、その姿や色彩が、私たちの想像を超えていて、まさに自然の芸術です。壁一面の迫力の展示をご覧ください。 ![]() 内 容:昆虫の特徴を表現するために、細密画という技法があります。昆虫画家である川島逸郎氏の細密画を展示します。細かいところまで見てみよう。 ![]() 内 容:ハチの巣を集めました。虫が作り出す芸術的なものを紹介します。どんな秘密や芸術がかくれているかな? ●虫をデザインしよう 内 容:みんなも参加して、自由に虫を描いてみよう! ●虫たちの記念撮影 内 容:虫たちとちょっと変わった記念撮影ができます。 |
【同時開催】 ●ハロウィン週間イベント「かぼちゃと虫もよう」 日 時:平成30年10月13日(土)〜10月31日(水) ![]() 内 容:昆虫の模様をカボチャに彫ったジャックオーランタンの展示や、『虫』×『ハロウィン』の撮影コーナーなど、ハロウィンにちなんだイベントを開催します。お楽しみに! |
|